【骨盤】【眠りの質】【消化器の不調】2月の整体生活 5

2025.02.25

今頃からお彼岸までは
右の骨盤が
下がりやすい
時期ですので


眠りの質
低下したり


胃の調子
悪くなったり

膿みやすくなったり
することが多いです

春先は膿みやすいので
歯医者には行くのは

控えた方がいいと
医師がよく言ってました

冷えてるだけ
右の骨盤が下がり

つい食べ過ぎてしまう方や

胃の痛みを訴えられる方も
おられます

春先デトックス
始まる時期であり

冬より温度調整
エネルギーがいらなくなります

食べる要求が減りますので
ではなく

身体の要求に耳を澄ませ

食べる量を減らせると

デトックスもスムーズ
に進みます


あとは体の巡り
良くするために水分を摂り

冷え対策し
春の訪れを喜んで頂ければ

ばっちりかと思います


何かと変動の多いこの時期

清々しく過ごすため
参考にしていただければと
思います

どうしても
調子でない

なんか重い、辛い
不快な症状が治らない

などで
お悩みでしたら

ぜひ一度

「二宮整体」という
整体法をお試しください
ご連絡お待ちしてます


今回はこの辺で

PAGE
TOP