これからの時期によくある、
「子供の汗疹」
なんですが、
お風呂の時にでも、
少し熱いお湯で
洗い流せばいいだけです。
出ているものは結果であって、
大事なことは
それを引っ込めることではなく、
なぜ汗疹ができたのか?
ということですよね。
お子さんの食生活、
例えばスナック菓子や
甘いものの食べ過ぎ、
身体の冷え、
頭の緊張(プレッシャー・ストレス)、
などの環境面も考えてみてあげてください。
身体が痒くなっている時に、
「最近おかし食べ過ぎかもね」
「エアコンが効きすぎてるから、
身体を冷やさないように
しとこうか」
など教えてあげれば、
子供さんも、
自分の身体の健康に
気をつけれる
大人になってくれると思います。
若い頃って、
「寝たら治るよ!(笑)」
って思ってましたもんね。
どんなにお酒飲んでも、
夜更かししても、
働きづめでも、
何とかなる!!
って思ってました、
昭和の男だから(笑)
そんな生活を
今の子供たちが
大人になったら
繰り返さないように、
自分の身体を考えるきっかけを
作ってあげてください。
ではまた次回。